平澤の大嶋

歯科におけるインプラント治療では、あごの骨に埋める部分の素材はチタンが主流です。

骨との親和性が高くアレルギーの発症例も少なくなっています。

インプラント治療が可能かどうか、頭部CTの他、レントゲン、口腔内検査など検査を綿密に行い、その上で治療方針を決めて本格的な治療がスタートするので患者の意見や疑問も十分聞き入れて治療を行えます。

それから、治療後には、メンテナンスを積極的に患者が歯科医と連携しながら行っていけばより快適に、長期間使えるようになるのです。

全てのインプラント患者にとって、治療費の高さは重要な問題ですね。

実際のところ、費用の総額は歯科医院それぞれでずいぶん違っています。

https://xn--a2-e73aqqwc9e828vh2ervas05goi2an85adeqryi915h.xyz/
インプラント治療はほとんど自由診療のため、費用を自由に設定できるのです。

しかし、材料費や薬剤費などはほぼ決まっているので、相場は自ずと決まるものです。

インプラント一本を埋め込んだ場合、30万円から50万円くらいが一般的です。

せっかくインプラント治療を行ったのに、それから口の臭いが気になるようになったケースが割と少なくないようです。

義歯なのに本物の歯より臭うの?とお思いの方もいるでしょう。

これには、歯茎に埋め込んだ土台と義歯の間などに、溜まった食べ物が口臭の元となっていたり、インプラント周囲炎と呼ばれる炎症を起こしている可能性も考えられます。

より深刻な事態を食い止めるためにも、担当歯科にかかり、早期解決を図ることです。

1年近くもかけてインプラントを定着させ、やっと歯のある日常が戻ってきたと思っても、やれやれこれで一段落だ、と気を抜くわけにはいきません。

せっかく埋め込んだインプラントを長く維持できるかは、治療後のメインテナンス次第なのです。

歯磨きにも正しい仕方があります。

歯科で指導してもらえるはずですから、必ず守るようにしてください。

結局、自分の歯は自分で守らなければならないのです。

加えて、自分の歯の神経ではなくなりますから、異常に気付くのも遅くなります。

担当歯科医による定期的な経過観察を受けるようにしましょう。

インプラントについて、簡単に説明すれば虫歯や歯周病、外傷などで失った歯の人工歯根をあごの骨に埋め込んで、その上に義歯をかぶせる人工の歯を作ることだと考えてください。

インプラントはブリッジや入れ歯とは全く違う治療法です。

インプラントだと歯根からあごの骨に埋め込んでいるので違和感が比較的少なく、手入れ次第で、長期間問題なく使うことも可能です。

ただし、インプラント治療は完全に保険適用外なので保険適用の治療より高額になることを覚悟してください。

入れ歯や差し歯に代わる新たな技術と言われるインプラント

使用年数は原則的には一生持つとされていますが、無論ただ施術すればいいというものではなく、その後のメンテナンスや歯科医の技量にも影響される部分が大きいようです。

当然、自分自身でも口腔内のケアを続けなければ、せっかくのインプラントもすぐに劣化してしまいます。

ケアを怠ると歯槽膿漏などの罹患の可能性もありますし、そうするとインプラントの土台となっている骨にも悪影響が出るので、埋め込んでいるインプラントがグラつくなど、耐用年数が縮められ、場合によってはインプラント治療のやり直しも必要になります。

年々利用者が増えてきたインプラント

その施術とは、まずアゴの骨に手術用ドリルで穴を開け、そこに人工の歯根を埋没させて癒着させ、その上から義歯を付けるものです。

旧来の入れ歯と比べた場合、綺麗な見た目に仕上がりますし、食べ物も噛みやすいのです。

インプラントの施術には、歯科医師に加えて、義歯を作る歯科技工士の洗練されたセンスとスキルを置いて語れません。

そのくらい高度な技術がつぎ込まれた施術ということです。

いわば「贅沢」な治療といえるので、保険は利かず自由診療となります。

数々のインプラント治療の問題点について、様々な情報ツールで調べたと思いますが、その中に、金属を埋め込むので頭部のMRI検査ができないといった話を聞いた方もいるでしょう。

しかし、それは正しくありません。

確かに、MRI検査では磁気を使うので金属があれば、そこは乱れて映ります。

インプラントに使われるのはほとんどがチタンなので磁気に反応して画像が得られないという問題がなく、検査で問題になることはまずありません。